自分に塩が必要か見分ける方法





みなさんこんにちは
薬に頼らず体質改善
ホッティー薬店ホッティーです。




尾崎豊大好きです。




今回はですね
自分に塩が必要か
見分ける方法について
お届けしていきたいと思います。




塩をちょっと摘んで
食べますよね。




そしたらね
辛い、しょっぱい
甘い、美味しい
もっと食べたい
というように人は
色んな味覚を持っています。





それはベロが味覚の
メーターになっていて
甘いって感じたら
塩分不足
ミネラル不足の人
ということで
辛いって感じたら
もう体にいっぱい塩分は
溜まってるから
そんなに摂らなくても
いいですよということに
なるんですよね。








お塩・ミネラルを
しっかり摂っていたら
体がそんなに塩は
いらないと感じます。





甘いって感じたら
体の中には塩が
不足しているので
塩をしっかり摂った
方がいいんですよ。




ただ、塩には違いが
あることを知った上で
非加熱の塩を
摂ってくださいね。




薬に頼らず体質改善『ホッティー薬店』子供たちの未来のために


【営業時間】10:00~17:00
【定休日】日月(土曜日は午前中のみ)
【電話番号】050-1574-1579
【住 所】〒465-0093 名古屋市名東区一社二丁目112番地
【駐車場】店舗前 女性でも簡単駐車 完備
【最寄駅】地下鉄 一社駅 徒歩3分
【通信販売】11,000円以上で送料無料

こちらで直接質問ください

この記事を書いたホッティー

ホッティー
ホッティー
こんにちは。尾崎豊大好き 堀田泰宏です。
名古屋市名東区一社二丁目112番地  『薬に頼らず体質改善』をコンセプトに塩、ミネラルを中心に体質改善のお手伝いをさせて頂いております。 冷え性、便秘、生理痛、疲れ、むくみ、不眠、高血圧、糖尿病、低体温(結果でた⤴︎声続々!!) お気軽にメッセージ下さいね!
The following two tabs change content below.
ホッティー
こんにちは。尾崎豊大好き 堀田泰宏です。 名古屋市名東区一社二丁目112番地  『薬に頼らず体質改善』をコンセプトに塩、ミネラルを中心に体質改善のお手伝いをさせて頂いております。 冷え性、便秘、生理痛、疲れ、むくみ、不眠、高血圧、糖尿病、低体温(結果でた⤴︎声続々!!) お気軽にメッセージ下さいね!