
みなさんこんにちは
薬に頼らず体質改善
ホッティー薬店ホッティーです。
尾崎豊大好きです。
今回はですね
「塩抜きの刑」知ってる?
ってよく聞かれるので
詳しくお伝えして
いきたいと思います。
【 塩抜きの刑とは?】
塩抜きの刑は
江戸時代の1650年頃から
1750年頃にかけて行われた
刑罰の一種です。
この刑では、罪人に対して
塩分を極端に制限した食事を与え
身体的・精神的に苦しめることが
目的とされていました。

江戸時代中期になると
次第に廃止され、他の刑罰に
置き換えられていきました。
この時代背景を振り返ると
1650年頃は徳川家光の時代で
ヨーロッパではルイ14世が
フランスを統治し
ニュートンやガリレオといった
科学者たちが活躍していました。
そして1750年頃になると
日本では徳川吉宗の治世の
終わりに差し掛かり
ヨーロッパでは産業革命が始まり
ロックやルソーといった思想家が
活躍する時代になっていました。
このような約100年間にわたり
塩抜きの刑は存在していたのです。
次回その2で
廃止を訴えた人物と
その影響について
お伝えしていきます。

薬に頼らず体質改善『ホッティー薬店』子供たちの未来のために
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】日月(土曜日は午前中のみ)
【電話番号】050-1574-1579
【住 所】〒465-0093 名古屋市名東区一社二丁目112番地
【駐車場】店舗前 女性でも簡単駐車 完備
【最寄駅】地下鉄 一社駅 徒歩3分
【通信販売】11,000円以上で送料無料
この記事を書いたホッティー

-
こんにちは。尾崎豊大好き 堀田泰宏です。
名古屋市名東区一社二丁目112番地 『薬に頼らず体質改善』をコンセプトに塩、ミネラルを中心に体質改善のお手伝いをさせて頂いております。 冷え性、便秘、生理痛、疲れ、むくみ、不眠、高血圧、糖尿病、低体温(結果でた⤴︎声続々!!) お気軽にメッセージ下さいね!
ホッティーの最近の記事
★お店からの情報2025.03.24ホッティーの洗濯洗剤【その3】
★お店からの情報2025.03.21ホッティーの洗濯洗剤【その2】
★お客様の声2025.03.18ホッティーの洗濯洗剤【その1】
★お店からの情報2025.03.14ホッティーの塩は再生加工塩ではありません
The following two tabs change content below.

こんにちは。尾崎豊大好き 堀田泰宏です。
名古屋市名東区一社二丁目112番地 『薬に頼らず体質改善』をコンセプトに塩、ミネラルを中心に体質改善のお手伝いをさせて頂いております。 冷え性、便秘、生理痛、疲れ、むくみ、不眠、高血圧、糖尿病、低体温(結果でた⤴︎声続々!!) お気軽にメッセージ下さいね!

最新記事 by ホッティー (全て見る)
- ホッティーの洗濯洗剤【その3】 - 2025年3月24日
- ホッティーの洗濯洗剤【その2】 - 2025年3月21日
- ホッティーの洗濯洗剤【その1】 - 2025年3月18日