「チェーンだから、できない」は嘘だとおもいます。
四日市沖の島町でやってる薬店
#昭和薬品 代表「ホッティー」事
#堀田泰宏です!!
ジョンコルトレーン聴きながら書いてます。
チェーンだからできない!!なんてのは、やらないための、1番都合のいい言い訳じゃんって思いました。
なぜかと言うとこんなやりとりが、あったのです。
↓
一色町にあるお店の女子と話をしていたんです。
明るい子で仕事も一生懸命で楽しく仕事をする子なんです。
が、なんか暗い感じで、僕に話しかけてきてくれた。
「なんで辞めるんですかー?!」
「もーさみしーー」
「一緒に仕事してみたかったですー」
っと最近の規定路線から、、、
から始まり。
俺ねー。独立したお店では「おバカだなーー」ってのをやりたい!って話したら
お互いの感情がブレイクしておバカ合戦
⬛️例えば
堀田「堀田の履歴書のコピーを近隣に3000部ポスティングしたら、怒られた」
女子「加湿器に炭酸入れたら、炭酸がピューーーって吹き飛んで面白かった」
堀田「天井までビール積んだら怒られた」
女子「全部の柱に、ウナギを巻きつけたい」
などなど。
なんか面白く仕事できるじゃん!
「でも、会社がチェーンで大っきくなるとダメなんですねーー」
そういう話になった。
ションボリm(_ _)m
本当にそーなんでしょうか?!
⬛️よく言うのですよ
もしもこれがチェーンじゃなきゃいいんだけど、個人店なら、好き勝手やりゃーいいんだけど!って
そんなにやりたきゃ自分でやれ!
↓
だったら聞きたい、なんでチェーンなの?!
その方が利益が出るからチェーンなんでしょう?貯金増えるんですもんね。
資本があるんだから、
「好きにやらしたったらええやん」って僕も思ってします。
お金に余裕と貯金がメッチャあるんですから!!
個人の方が、資本が全然ないからオモしろい事にお金がかけられないーーー
エーーーン😭
その方が道理じゃないでしょうか?!
部下が楽しく、スキルアップすると思いますよ。
小売りって、メーカーとか、事務員さんとか、営業マンよりも、遊びのような仕事が、絶対多いですもん。
図画工作ですよ!!
そんな感覚で仕事してたら、そしたら利益が後からまたまた付いてくる。
⬛️だから
楽しくやる店には、その楽しそうな雰囲気に惹かれて、お客さんも来ますよ!!
チェーンは自分を守る為だけじゃなくって、
小売りを徹底的に遊びと、結果を、結びつけて、個人のスキルアップする為の
余裕システム
であってほしいです。
「チェーンだから出来ないってのは
嘘ですな」
コーヒーのみつつ田舎道を疾走して思ったのは、短くするとーそんな事でした。
R by ホッティー
四日市市沖の島町
昭和薬品
薬に頼らず体質改善『ホッティー薬店』子供たちの未来のために
営業時間 10:00~17:00
定 休 日 日
電話番号 050-1574-1579
住 所 〒465-0094 名古屋市名東区亀の井2-243
駐 車 場 店舗前 女性でも簡単駐車 完備
最 寄 駅 地下鉄 一社駅 徒歩8分
通信販売 10800円以上で送料無料
この記事を書いたホッティー

-
こんにちは。尾崎豊大好き 堀田泰宏です。
名古屋市名東区亀の井2-243 『薬に頼らず体質改善』をコンセプトに塩、ミネラルを中心に体質改善のお手伝いをさせて頂いております。 冷え性、便秘、生理痛、疲れ、むくみ、不眠、高血圧、糖尿病、低体温(結果でた⤴︎声続々!!) お気軽にメッセージ下さいね!
ホッティーの最近の記事
お店2021.02.27新ミトコンドリアについて
お店2021.02.25電磁波について
お店2021.02.18腎臓病、通風を根本的に改善する方法!
ホッティーの塩2021.02.16血圧について塩は本当にダメなのか?!


最新記事 by ホッティー (全て見る)
- 新ミトコンドリアについて - 2021年2月27日
- 電磁波について - 2021年2月25日
- 腎臓病、通風を根本的に改善する方法! - 2021年2月18日