反減塩論まとめ【後編】





みなさんこんにちは
薬に頼らず体質改善
ホッティー薬店ホッティーです。



尾崎豊大好きです。




今回はですね
「反減塩論まとめ:後編」ということで
お届けしていきたいと思います。




【歴史と塩の役割】



江戸時代には
「塩抜きの刑」という
拷問がありました。




これは罪人に塩を与えず
ゆっくりと命を奪う方法でしたが
あまりに非人道的であるため
吉田松陰や伊藤博文
高杉晋作などが反対したほどです。









そんな刑罰と同じように
今の社会は減塩によって
体調を崩す人が増えているのです。



昔の日本人は驚くほどの
体力を持っていました。




女性は60kgの米俵を担ぎ
飛脚は玄米のおにぎりと
味噌汁、漬物だけで
600kmを4〜5日で
走り抜けていました。





彼らの食生活には
しっかりと塩が
含まれていたのです。



塩は味噌や醤油の原料
としても重要です。








しかし現在市販の味噌や醤油は
安価な精製塩で作られており
本来の美味しさが失われています。




本物の塩を使った味噌や
醤油を選ぶことが大切です。



また、神棚には必ず塩が
供えられています。










神様に捧げるものが
毒になるはずがありません。




海水と血液の組成は
ほぼ同じであり
生命は海から生まれました。










つまり減塩は自然の摂理に
反する行為なのです。



健康を求めるなら
非加熱の塩を摂ることが大切です。




健康食品店で
「加熱されていない塩はありますか?」
と尋ね、分からない店なら
買わずに出るのが良いでしょう。




信頼できるお店では
味噌や醤油も一緒に選べます。




もし分からなければ
ホッティー薬店の
オンラインショップを
利用するのもおすすめです。



非加熱の塩を1日10g前後
摂ることで、健康への
第一歩を踏み出せます
ぜひ試してみてください!




薬に頼らず体質改善『ホッティー薬店』子供たちの未来のために


【営業時間】10:00~17:00
【定休日】日月(土曜日は午前中のみ)
【電話番号】050-1574-1579
【住 所】〒465-0093 名古屋市名東区一社二丁目112番地
【駐車場】店舗前 女性でも簡単駐車 完備
【最寄駅】地下鉄 一社駅 徒歩3分
【通信販売】11,000円以上で送料無料

こちらで直接質問ください

この記事を書いたホッティー

ホッティー
ホッティー
こんにちは。尾崎豊大好き 堀田泰宏です。
名古屋市名東区一社二丁目112番地  『薬に頼らず体質改善』をコンセプトに塩、ミネラルを中心に体質改善のお手伝いをさせて頂いております。 冷え性、便秘、生理痛、疲れ、むくみ、不眠、高血圧、糖尿病、低体温(結果でた⤴︎声続々!!) お気軽にメッセージ下さいね!
The following two tabs change content below.
ホッティー
こんにちは。尾崎豊大好き 堀田泰宏です。 名古屋市名東区一社二丁目112番地  『薬に頼らず体質改善』をコンセプトに塩、ミネラルを中心に体質改善のお手伝いをさせて頂いております。 冷え性、便秘、生理痛、疲れ、むくみ、不眠、高血圧、糖尿病、低体温(結果でた⤴︎声続々!!) お気軽にメッセージ下さいね!
ホッティー

最新記事 by ホッティー (全て見る)