ホッティーの洗濯洗剤【その1】





みなさんこんにちは
薬に頼らず体質改善
ホッティー薬店ホッティーです。



尾崎豊大好きです。




今回は、多くの方に
圧倒的な人気を誇る
「ホッティーの洗濯洗剤」
についてご紹介します。




この洗剤が注目される理由は
川や海を守る、つまり
地球環境を保護すると同時に
ご家庭の洗濯機の汚れまで
スッキリ落とすことが
できるからです。








実際にお使いいただいた
お客様からも、次のような
感想をいただいています。



  • 美容室のタオルの汚れ落ちが良くなった
  • 匂いがなくなり、スッキリ綺麗に
  • 石鹸カスが残らず、ふんわり仕上がるため柔軟剤が不要に
  • 洗濯槽が驚くほど綺麗になった
  • 排水溝のドロドロ汚れがスッキリ解消
  • 赤ちゃんや敏感肌、アトピーの方にも安心して使える


原材料について





原材料は
「竹炭・竹炭灰・湧水」という
驚くほどシンプルな組み合わせ。




しかも、この洗剤は
飲むこともできる
安全性の高い製品です。



竹炭洗剤の歴史と効果





日本や中国では
古くから竹炭を使った洗剤や
掃除方法がありました。









例えば、木炭や竹炭の灰を
水に混ぜることで
アルカリ性の洗浄液 を作り
洗濯や掃除に活用してきました。



竹炭の灰に含まれる
炭酸カリウム は水に溶けると
石鹸のような効果を発揮し
油汚れや皮脂を落とします。



昔ながらの竹炭活用法



  • 米の研ぎ汁洗剤

    昔の家庭では、米の研ぎ汁に
    竹炭を浸して 天然の洗剤 として
    使用していました。

    研ぎ汁のデンプンや
    タンパク質分解酵素が竹炭の
    吸着作用と合わさり
    食器洗いや油汚れの
    除去に効果的でした。



  • 竹炭を使った風呂水の再利用

    竹炭をお風呂の残り湯に
    入れると不純物を吸着し
    洗濯に適した水へと
    変化させることができます。

    また、竹炭の 遠赤外線効果 により
    水の分子構造が変化し洗浄力が
    向上すると言われています。



  • アルカリ水の活用

    かつての農村では
    木炭や竹炭の灰を水に
    溶かして 自然由来の洗剤
    として使っていました。

    特に油汚れを分解する力に優れ
    環境にもやさしい洗浄方法
    として重宝されていたのです。



こうした昔ながらの知恵をもとに
現代の 竹炭洗剤竹炭石鹸
開発されています。




竹炭の 吸着力・アルカリ性
遠赤外線効果 によって
驚くほど高い洗浄力が
発揮されるのです。



環境にも、人にもやさしい
「ホッティーの洗濯洗剤」
ぜひ、この素晴らしい洗剤を
体感してみてください!




次回は洗剤の歴史について
お届けしていきます。



薬に頼らず体質改善『ホッティー薬店』子供たちの未来のために


【営業時間】10:00~17:00
【定休日】日月(土曜日は午前中のみ)
【電話番号】050-1574-1579
【住 所】〒465-0093 名古屋市名東区一社二丁目112番地
【駐車場】店舗前 女性でも簡単駐車 完備
【最寄駅】地下鉄 一社駅 徒歩3分
【通信販売】11,000円以上で送料無料

こちらで直接質問ください

この記事を書いたホッティー

ホッティー
ホッティー
こんにちは。尾崎豊大好き 堀田泰宏です。
名古屋市名東区一社二丁目112番地  『薬に頼らず体質改善』をコンセプトに塩、ミネラルを中心に体質改善のお手伝いをさせて頂いております。 冷え性、便秘、生理痛、疲れ、むくみ、不眠、高血圧、糖尿病、低体温(結果でた⤴︎声続々!!) お気軽にメッセージ下さいね!
The following two tabs change content below.
ホッティー
こんにちは。尾崎豊大好き 堀田泰宏です。 名古屋市名東区一社二丁目112番地  『薬に頼らず体質改善』をコンセプトに塩、ミネラルを中心に体質改善のお手伝いをさせて頂いております。 冷え性、便秘、生理痛、疲れ、むくみ、不眠、高血圧、糖尿病、低体温(結果でた⤴︎声続々!!) お気軽にメッセージ下さいね!